福島県観光物産館
福島の魅力が満載◎
福島県観光物産館は、JR福島駅西口より徒歩3分にあります。福島の美味しい物や地酒をはじめ、民芸品まで福島の良さを存分に味わえる品が揃うお店です。
定期的にフェアも行っていて見逃せません。またラウンジもあり、地酒の飲み比べもできます。
住所 |
〒960-8053 福島県福島市三河南町1番20号
コラッセふくしま1階 |
---|---|
電話 |
024-525-4031 番号のお掛け間違いに注意してくださいませ。 |
営業時間 |
9:30~19:00(年中無休) |
ふくしまラウンジ営業時間 |
10:30~19:00(ラストオーダー18:30) |
駐車場 |
コラッセふくしまの向かい側 指定駐車場有り。
(3,000円以上お買い物で30分無料駐車券進呈:※状況が変わる恐れがあります。公式サイトで事前確認してください。) |

日本橋ふくしま館MIDETTE-ミデッテ-
福島の魅力が、東京で味わえる◎
住所 |
東京都中央区日本橋室町4-3-16
柳屋太洋ビル1階 |
---|---|
電話 |
03-6262-3977
番号のお掛け間違いに注意してくださいませ。 |
営業時間 |
平日 10:30~20:00 土日祝日 11:00~18:00 |
休館日 |
年末年始 |
アクセス |
東京メトロ銀座線・半蔵門線三越前駅A8出口徒歩3分
JR神田駅東口・南口徒歩5分
JR新日本橋駅2番出口徒歩1分
江戸バス北循環⑩ 新日本橋駅停留所徒歩1分
無料巡回バス「メトロリンク日本橋」乗り場⑥ 新日本橋駅停留所から徒歩1分 |
◇ コラム ◇
ミデッテが日本橋にできるとニュースで知り、開店間も無いころに私(運営者)も伺いました。買い物させて頂いた中の一つ、会津塗のボールペンを仕事の際は、いつも背広の内ポケットに入れています。
はじめて伺った際、私(運営者)の仕事柄とても感心したことがありました。
店先や店内で恐らく県関係の職員と思われる方々が一生懸命に商品を売っていました。私はサービス業を主とするコンサルタントですので、正直に申し上げるとお世辞にも接客が上手いとは言えません。
但し、小売業者にとって最も大事なものの一つを有して接客されておられました。
福島は、多くの方々がご存じのように未曽有の原子力発電所の事故を経験しました。このため風評被害の難題も抱える生産者が多いところです。
だからこそでしょう。ミデッテで販売する人たちは、少しでも福島県産の品の良さを知って欲しいと躍起になっておられたのです。
最も大事なものとは、店の売上げを上げるために売ろうとするのではなく、生産者を生かすために売ろうとする。
物ではなく、作り手に心を留めるから物が品に変わるのです。取扱品に愛着が有ればあるほど、売れやすくなる。これは家や自動車等の大型商材だけでなく、すべての商材に共通する現象です。この正しい順番を守って販売されておられました。
最近は、百貨店でも大手小売店でも見ることができなくなってしまった光景を見せて頂きました。一つ売れる度に、本当に嬉しそうな顔をされる。福島の生産者の方々に見せてあげたい。素晴らしい人たちだと感心したことを、今も鮮明に覚えています。
それだけミデッテの人たちは、福島の生産者の方々を何とかしたい。守りたいという情があったのだろうと存じます。
商売は、人の世で人のためにする行為ですから、人を思う正しい情さえ有していれば、接客指導など受けずとも自然と正しい接客ができる。つくづく良い見本だと思いました。
是非、東京23区内にお越しの際は、すぐに行けますのでミデッテにお運びください。お願い申し上げます。

福島県観光物産館 大阪サテライトショップ
福島の魅力が、大阪でも味わえる◎

福島の特産品が、大阪で手に入ります。全国新酒鑑評会 金賞受賞数、9回連続日本一の酒王国を、ご存じでしょうか? それが、福島です。珍しい酒が飲めるチャンスがある。お酒好きにがワクワクする店が大阪にできました。お酒好きなら行かないのは、損です。酒の肴も一緒に探してはいかがでしょうか。
また、お酒だけではありません。福島は桜の国と言っても過言ではないほど、 名高い桜の名所〈マップ〉が多くあります。そして福島には、一度は見るべき絶景がいくつもあります。季節ごとの観光情報も提供しています。お酒が飲めない人でも、大阪サテライトショップは楽しめます。百聞は一見にしかずですので、お誘い合わせの上で是非一度、大阪サテライトショップに足を運んでみてはいかがでしょうか。
店舗写真





住所 |
大阪府大阪市北区梅田1-3-1-900
大阪駅前第1ビル9階 |
---|---|
電話 |
06-6343-1721
番号のお掛け間違いに注意してくださいませ。 |
営業時間 |
月曜~金曜 9:00~17:30 |
休館日 |
土、日、祝日 |
アクセス |
JR大阪駅 徒歩 7分△ |
近くのホテルを探す

INDEX